ゆで鶏と春菊の和えもの
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (1枚)
- 春菊 (1束(130g))
- ごま油 (小さじ1)
- 切りごま (大さじ1)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
しょうゆだれ
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (大さじ1)
- 水 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ1/2)
作り方
- 鶏もも肉は熱湯に入れ、再沸騰したら弱火にして15分ゆでる。
- (1)から鶏肉を取り出して粗熱を取り、煮汁を漉す。
- 春菊は4〜5cm長さに切り、水で洗う。
- しょうゆだれのしょうゆ、砂糖、水、ごま油を合わせる。
- (2)の煮汁を煮立て、塩と油適量を加えて春菊をゆで、ザルに取り出して水分をきる。
- 鶏肉を縦半分に切って5mm幅に切り、ボウルに入れて春菊を加え、ごま油、塩適量で和え、切りごまを加えて器に盛り、(4)をかける。
ポイント
鶏もも肉は1〜2ヶ所が沸いているくらいの火加減でゆでる。鶏のゆで汁で春菊をゆでると水っぽくならない。