海老の塩ピラフ
放送
•
和洋中の米料理

材料 (2人分)
- ご飯 (300g)
- むきえび (160g)
- にんにく (1片)
- 玉ねぎ (30g)
- にんじん (30g)
- ピーマン (30g)
- マッシュルーム (3個)
- 白ワイン (大さじ2)
- 塩 (大さじ1/2)
- バター (15g)
- パセリ(みじん切り) (小さじ2)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- マッシュルームは縦半分に切って5mm厚さに切り、にんにくは芽を取って薄切りにし、玉ねぎ、にんじん、ピーマンは5mm角に切る。
- 分量の塩と白ワインを混ぜ合わせる。
- フライパンにバージンオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて弱火にかけ、きつね色になれば取り出す。
- えびに塩、こしょうをし、(3)のフライパンで強火で焼いて取り出す。
- フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームを強火でサッと炒め、ご飯を加えて炒めながらほぐし、えび、パセリのみじん切りを加える。
- (5)を強火にして(2)を2〜3回に分けて加えながら炒め、こしょうで味を調え、器に盛り、(3)のにんにくチップスをふる。
ポイント
塩をワインに溶くことで、塩味を均等につけることができる。材料を揃えておき、強火で一気に炒めてパラパラにする。