チーズと鶏の炒めもの
放送
•
体にいいごちそう〜乳製品〜

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (1枚)
- しいたけ (2枚)
- マッシュルーム (4個)
- 長ねぎ (1/2本)
- しょうが(薄切り) (5g)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- 油 (適量)
味つけ調味料
- プロセスチーズ (30g)
- 牛乳 (80ml)
- 芝麻醤(ヂーマージャン) (大さじ1)
- オイスターソース (小さじ2/3)
- こしょう (適量)
- ごま油 (小さじ1)
作り方
- 耐熱容器に味つけ調味料のプロセスチーズをちぎり入れ、牛乳、芝麻醤、オイスターソース、こしょうを入れてラップをし、600wの電子レンジで1分加熱して取り出し、よく混ぜる。
- しいたけは半分に切って5mm幅に切り、マッシュルームは5mm幅に切り、長ねぎは縦半分に切って斜め2cm幅に切る。
- 鶏もも肉は厚みを均一にして筋を切り、2cm角に切って塩、こしょうで下味をつけ、鍋に油適量を熱して強火で両面を煎り焼き、火が通ったら取り出す。
- (3)の鍋でしいたけとマッシュルームを強火で炒め、長ねぎ、しょうがの薄切りを加えて炒め、香りが出たら鶏肉を戻し入れて炒め合わせ、(1)を加えて煮立て、ごま油を加えて器に盛る。
ポイント
チーズは加熱して溶かす。きのこは表面に水分が出てくるまで強火で炒める。