蒸し野菜のアンチョビーソース
放送
•
蒸し料理

材料 (2人分)
- かぼちゃ (120g)
- じゃがいも (2個(250g))
- ブロッコリー (1/2株)
- ミニトマト (4個)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
アンチョビーソース(作りやすい分量)
- にんにく (4片)
- 牛乳 (150ml)
- 水 (150ml)
- アンチョビー (30g)
- バージンオリーブ油 (100ml)
作り方
- かぼちゃ、じゃがいもは1cm厚さに切り、ブロッコリーは小房に分け、ミニトマトは縦半分に切る。
- かぼちゃ、じゃがいも、ブロッコリーを蒸気の上がった蒸し器に入れ、中火で10分蒸す。
- にんにくは半分に切って芽を取り、アンチョビーは細かく切る。
- 鍋にアンチョビーソースのにんにく、牛乳、分量の水を入れ、やわらかくなるまで弱火で約12分煮てにんにくを取り出し、包丁でつぶす。
- 鍋に、にんにく、アンチョビー、(4)のゆで汁大さじ2を入れて弱火にかけ、泡立て器で混ぜながらバージンオリーブ油を少しずつ加え、しっかり混ぜて塩、こしょうで味を調える。
- (2)の野菜、トマトを器に盛り、(5)のソースを添える。
ポイント
蒸気の上がっている蒸し器に野菜を入れる。にんにくは指で押さえてつぶれるまでゆでる。