カリフラワーのカレー風味
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- カリフラワー (1株(260g))
- にんにく(みじん切り) (小さじ2)
- 豚ひき肉 (150g)
- 干しえび (15g)
- カレー粉 (小さじ2)
- 長ねぎ(粗みじん切り) (1/2本)
- 油 (適量)
味つけ調味料
- 酒 (小さじ2)
- 水 (350ml)
- 塩 (小さじ2/3)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- しょうゆ (小さじ2 1/2)
- こしょう (適量)
- 水溶き片栗粉 (適量)
- ごま油 (小さじ2)
作り方
- カリフラワーは小房に分けて水で洗い、水気をきって耐熱皿に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで5分加熱する。
- 干しえびは水に10分浸けて戻し、みじん切りにする。
- 鍋に油適量を熱し、にんにくのみじん切りを弱火で炒め、香りが出たら豚ひき肉を加えて火を通す。
- (3)に干しえびを入れて弱火で炒め、カレー粉を加えて更に炒め、香りが出たら味つけ調味料の酒、水、塩、砂糖、しょうゆ、こしょう、カリフラワーを加え、中火で2〜3分煮る。
- (4)の水分が1/3量になったら、長ねぎの粗みじん切りを弱火で炒め、水溶き片栗粉で薄くとろみをつけ、ごま油を加え、器に盛る。
ポイント
干しえびを炒めてから、カレー粉を加えて香りを出す。カリフラワーは少し煮て、余分な水分をとばす。