和風水ぎょうざ
放送
•
挽き肉料理

材料 ((2人分))
- たい 正味 (100g)
- 豚ひき肉 (100g)
- 長ねぎ(みじん切り) (20g)
- しょうが(みじん切り) (10g)
- 塩昆布 (7g)
- 塩 (小さじ1/4)
- ごま油 (小さじ1)
- ギョウザの皮 (20枚)
- あさつき(小口切り) (10本)
たれ
- しょうゆ (大さじ1)
- 酢 (大さじ3 1/3)
作り方
- たいは包丁で刻んで叩き、塩昆布は刻む。
- ボウルにたい、豚ひき肉、分量の塩を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、長ねぎとしょうがのみじん切り、塩昆布、ごま油を加えて混ぜる。
- キョウザの皮に(2)の生地をのせ、周りに少し水をつけて二つ折りにする。
- 熱湯に(3)を加えて煮立て、弱火で6分ゆでる。
- たれのしょうゆと酢を合わせる。
- (4)を器に盛り、たれをかけてあさつきの小口切りを散らす。
ポイント
塩昆布を加えて旨みを足す。水ぎょうざは弱火で皮と具に均一に火を通す。