Logo おしゃべりクッキング保管庫

鯖の香味焼き

放送 アジとサバ
鯖の香味焼き

材料 ((2人分))

  • さば(三枚おろし) (1尾分(250g))
  • 青ねぎ(小口切り) (1本)
  • 赤唐辛子 (3本)
  • にんにく(薄切り) (1片)
  • 小麦粉 (適量)
  • 油 (適量)

さばの下味

  • 塩 (適量)
  • 酒 (小さじ2)

合わせ調味料

  • 砂糖 (大さじ2)
  • 酒 (大さじ11/2)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 酢 (小さじ1)
  • クミンパウダー (小さじ1/2)
  • 五香粉(ウーシャンフェン) (小さじ1/2)
  • しょうが(みじん切り) (小さじ1)

作り方

  1. さばは血合い骨を抜いて4cm幅に切り、さばの下味の塩、酒で下味をつけて10分置く。

  2. 合わせ調味料の砂糖、酒、しょうゆ、酢、クミンパウダー、五香粉、しょうがのみじん切りを合わせる。

  3. さばの水気を取って、表面に小麦粉をしっかりまぶす。

  4. 鍋に油大さじ1を入れ、にんにくの薄切りを弱火で炒め、途中で種を取った赤唐辛子を加え、色づいたら赤唐辛子とにんにくを取り出す。

  5. さばを皮目から入れて強火で煎り焼き、裏返して赤唐辛子とにんにくを戻し入れ、(2)を加えて煮つめ、青ねぎの小口切りを加えてからめ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: