Logo おしゃべりクッキング保管庫

なすの煎りだし

放送 簡単スピードメニュー
なすの煎りだし

材料 (2人分)

  • なす (2本)
  • しめじ (100g)
  • 鶏ひき肉 (100g)
  • 酒 (小さじ2)
  • みょうが(小口切り) (2個)
  • 大根 (400g)
  • かつお節 (適量)
  • 油 (適量)

煎りだし

  • だし (200ml)
  • みりん (50ml)
  • しょうゆ (50ml)

作り方

  1. なすは長さを半分に切り、両側の皮を少し切って縦半分に切り、水にくぐらせ、水気をふき取る。しめじは小房に分け、大根はおろして水分をきる
  2. フライパンに油大さじ3を熱し、なすを中火で焼き、途中でしめじを加えて火を通す。
  3. 鍋に鶏ひき肉と酒を入れて中火で炒め、火が通ったら煎りだしのだし、みりん、しょうゆを加え、煮立ったら大根おろしを加えて温める。
  4. 器になすとしめじを盛り、(3)をかけ、みょうがの小口切り、かつお節をのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: