鶏の南蛮焼き
放送
•
フライパン一つで

材料 (2人分)
- 鶏もも肉 (1枚)
- 玉ねぎ (1/2個)
- ピーマン (1個)
- 長ねぎ (1/2本)
- しょうが(せん切り) (15g)
- 赤唐辛子 (1本)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- 小麦粉 (適量)
- ごま油 (適量)
たれ
- 酢 (大さじ1 1/3)
- みりん (小さじ2)
- しょうゆ (大さじ1 1/3)
作り方
- 鶏もも肉は筋を切って縦半分に切り、一口大のそぎ切りにする。
- 玉ねぎは繊維に沿って2mm厚さの薄切りにし、ピーマンは種を取って縦に2mm幅に切り、長ねぎは縦半分に切って斜め3mm幅に切る。
- たれの酢、みりん、しょうゆを合わせる。
- 鶏肉に塩、こしょうをして小麦粉をまぶし、フライパンにごま油大さじ2と種を取った赤唐辛子を弱火で熱し、鶏肉を皮目から中火で香ばしく焼く。
- (4)に玉ねぎ、しょうがのせん切りを加えて炒め、(3)のたれを加え、ピーマン、長ねぎを加えてサッとからめ、器に盛る。
ポイント
鶏肉は表面に小麦粉をまぶし、旨みを閉じ込める。たれは仕上げに加えて酸味を生かす。