Logo おしゃべりクッキング保管庫

枝豆の磯辺揚げ

放送 豆を使って
枝豆の磯辺揚げ

材料 (2人分)

  • 枝豆(さや入り) (200g)
  • えび (200g)
  • はんぺん (1/2枚)
  • のり (2枚)
  • 塩 (小さじ1 1/2)
  • 酒 (大さじ1)
  • 片栗粉  (大さじ1)
  • おろししょうが (適量)
  • しょうゆ (適量)
  • 塩 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

作り方

  1. 熱湯に塩を加えて枝豆をゆで、火が通ったら氷水に落として冷まし、さやから取り出す。
  2. えびは殻をむいて背わたを取り、塩を溶かした水で洗って水気を取り、細かく叩く。
  3. はんぺんは手で細かく握りつぶす。
  4. のりは半分に切ってそれぞれ4等分に切る。
  5. ボウルにえび、塩を入れて粘りが出るまで混ぜ、はんぺん、酒、片栗粉、枝豆を加えて合わせ、16等分する。
  6. のりで(5)の生地を挟み、170度の揚げ油で揚げて器に盛り、おろししょうがとしょうゆを合わせて添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: