いわしの香草オイル煮
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 (2人分)
- いわし(手開き) (4尾)
- タイム(生) (2枝)
- にんにく (1/2片)
- バージンオリーブ油 (大さじ4)
- トマト (1/2個(100g))
- アボカド (1/2個)
- 玉ねぎ(みじん切り) (60g)
- レモン汁 (大さじ1/2)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- いわしは腹側に骨があればそぎ取る。
- にんにくは芽を取って薄切りにし、アボカドとトマトは1cm角に切る。
- ボウルにアボカドとトマト、玉ねぎのみじん切りを入れ、レモン汁、塩、こしょうを加えて10分置く。
- フライパンに分量のバージンオリーブ油、タイム、にんにくを入れて弱火にかけ、泡が出てきたら、いわしに塩、こしょうをして皮目を下にして入れ、全体が白くなるまで弱火にかけ、身を下にして火を止める。
- (3)に塩、こしょう、バージンオリーブ油適量で味を調える。
- 器に(5)を盛り、油をきらずにいわしを盛る。
ポイント
アボカドのディップは10分置くと味がなじむ。いわしは弱火で皮目からゆっくり煮る。