Logo おしゃべりクッキング保管庫

鯛の山椒炒め

放送 春の海から
鯛の山椒炒め

材料 (2人分)

  • たい (150g)
  • ゆでたけのこ (1/2本(80g))
  • ししとう (6本)
  • 青ねぎ (3本)
  • しょうが(みじん切り) (小さじ1/2)
  • にんにく(みじん切り) (小さじ1)
  • セロリ (1/3本)
  • 一味唐辛子 (小さじ1/3)
  • 香菜(シャンツァイ) (1株)
  • 酒 (大さじ1)
  • 花椒粉(ホァジャオフェン) (適量)
  • 塩 (小さじ2/3)
  • 揚げ油 (適量)
  • 油 (適量)

たいの下味

  • 塩 (小さじ1/3)
  • こしょう (適量)
  • 酒 (小さじ2)
  • 片栗粉 (小さじ2)

  • 小麦粉 (100g)
  • 片栗粉 (大さじ2)
  • ベーキングパウダー (小さじ1)
  • 塩 (ひとつまみ)
  • 水 (140〜150ml)
  • 油 (大さじ2)

作り方

  1. たいは7〜8mm厚さのそぎ切りし、たいの下味の塩、こしょう、酒、片栗粉を混ぜ合わせたボウルに加えて下味をつける。
  2. たけのこは7〜8mm厚さのくし形に切り、ししとうに切り込みを入れ、青ねぎは4cm長さに切り、セロリは粗みじんに切り、香菜は7mm幅に切る。
  3. 衣の小麦粉をボウルにふるい入れ、、片栗粉、ベーキングパウダー、水の2/3量を加えて泡立て器で練り混ぜ、塩、残りの水、油を混ぜ合わせる。
  4. たいに(3)をつけ、180度の揚げ油で揚げ、たけのこも同様に揚げる。
  5. 鍋に油小さじ1を熱し、青ねぎ、ししとうを弱火で炒め、にんにく、しょうがのみじん切り、セロリを中火で炒めて香りを出し、たいとたけのこを戻し入れ、一味唐辛子を加えて炒め、酒、花椒粉、塩で調味し、香菜を混ぜて器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: