中華風卵クレープ
放送
•
卵料理

材料 (2人分)
- 豚ひき肉 (150g)
- 卵 (2個)
- 長ねぎ (1/2本)
- 高菜漬け (30g)
- 香菜(シャンツァイ) (2株)
- ラー油 (適量)
- 油 (適量)
生地
- 小麦粉 (大さじ5)
- 片栗粉 (大さじ1)
- 水 (150ml)
- 塩 (少量)
味つけ調味料
- しょうゆ (大さじ1)
- 酒 (小さじ2)
- 甜麺醤(テンメンジャン) (大さじ1)
作り方
- 生地の小麦粉をふるい入れ、片栗粉、水、塩と混ぜ合わせる。
- 高菜漬け、香菜、長ねぎは、粗みじんに切る。
- 卵を割り、軽くほぐす。
- 鍋に油大さじ2を熱し、豚ひき肉を中火でしっかり炒め、油が透き通ったら、味つけ調味料のしょうゆ、酒、甜麺醤を加えて炒め、取り出して油をきる。
- 生地は2枚焼く。鍋に油を適量熱して余分な油をふき取り、(1)の生地を広げて弱火で焼き、火が通ったら卵を入れて全体に広げ、豚ひき肉、長ねぎ、高菜漬けを散らし、卵に火が通れば、香菜、ラー油を垂らす。
- (5)を端から折りたたみ、焼き色が薄いときはもう一度焼いて取り出し、半分に切って器に盛る。
ポイント
生地を焼くときは、余分な油をふき取る。生地は弱火でゆっくり焼き、パリッとした食感を出す。