Logo おしゃべりクッキング保管庫

ゆで鶏のバジル風味

ゆで鶏のバジル風味

材料 (2人分)

  • 鶏骨つきもも肉 (1本)
  • 長ねぎとしょうが (適量)
  • かぶ (100g)
  • にんじん (30g)
  • きゅうり (1/2本)
  • バジル(生) (12枚)

甘酢

  • 砂糖 (大さじ3)
  • 酢 (大さじ3)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 水 (大さじ1)

味つけ調味料

  • しょうゆ (大さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1 1/2)
  • タバスコ (小さじ1)
  • ごま油 (小さじ1)

作り方

  1. きゅうり、かぶ、にんじんは、6cm長さ、2mm角の棒状に切る。
  2. バジルは粗みじんに切る。
  3. ボウルに甘酢の砂糖、酢、塩、水を合わせ、かぶ、にんじん、きゅうりを漬けて20分置く。味つけ調味料のしょうゆ、砂糖、タバスコ、ごま油を合わせる。
  4. 熱湯に鶏もも肉、たたきつぶした長ねぎとしょうがを入れ、弱火で15分ゆでて冷ます。
  5. (4)の鶏肉を取り出し、骨を取り除いて細切りにし、ボウルに入れる。
  6. (3)の野菜の汁気を軽くきって(5)に加え、(3)の味つけ調味料で味を調え、バジルを加えて器に盛る。味が薄ければ、(3)の甘酢で調える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: