ホタテの春巻き
放送
•
カキとホタテ

材料 ((2人分))
- ほたて貝柱 (8個)
- 長ねぎ (1/2本)
- しょうが (15g)
- 香菜(シャンツァイ) (2株)
- はるさめ (25g)
- 黄ニラ (50g)
- 春巻きの皮 (8枚)
- 揚げ油 (適量)
ほたての下味
- 塩 (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/3)
- こしょう (適量)
- 片栗粉 (小さじ1)
- 酒 (小さじ1)
- ごま油 (小さじ2)
のり
- 小麦粉 (大さじ3)
- 水 (大さじ1 1/2)
作り方
- はるさめは水に15分つけて戻し、3cm長さに切る。黄ニラは3m長さに切り、長ねぎは粗みじん切りにし、香菜はみじん切りにし、しょうがは細切りにする。
- ほたては横半分に切り、さらに半分に切る。
- のりの小麦粉、水を混ぜ合わせる。
- ボウルにほたての下味の塩、砂糖、こしょう、片栗粉、酒を合わせ、ほたてを入れて下味をつけ、長ねぎ、しょうが、香菜、はるさめ、黄ニラを混ぜ、ごま油を混ぜる。
- 春巻きの皮に(4)を8等分してのせて巻き、巻き終わりに(3)ののりをつけて止め、160〜170度の揚げ油で揚げ、器に盛る。
ポイント
ほたてに下味をつけて香味野菜を加える。160度ぐらいの揚げ油に入れ、徐々に温度を上げる。