スペアリブの煮込み
放送
•
鍋料理

材料 ((2人分))
- 豚スペアリブ (500g)
- 玉ねぎ (50g)
- にんじん (25g)
- セロリ (15g)
- 白ワイン (100ml)
- トマトの水煮(カットタイプ) (150g)
- ブイヨン (200ml)
- オレンジの皮(みじん切り) (小さじ1)
- にんにく(みじん切り) (小さじ1)
- ローズマリー・生(みじん切り) (小さじ1)
- 塩 (適量)
- こしょう (適量)
- バージンオリーブ油 (適量)
作り方
- 豚スペアリブは塩をして10分なじませ、水から煮て沸騰させ、アクが出たら取り出す。
- 玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。
- オレンジの皮のみじん切り、ローズマリーのみじん切り、にんにくのみじん切りを混ぜる。
- 鍋にバージンオリーブ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、にんじん、セロリを加え、少し色づくまで中火で5〜7分炒め、白ワインを加えてアルコール分をとばし、トマトの水煮、ブイヨン、スペアリブを加え、塩、こしょうをし、蓋をして弱火で40分煮込む。
- スペアリブがやわらかくなったら、味をみて調え、(3)を好みの分量加えて器に盛る。
ポイント
豚スペアリブは塩をして10分置いてクセを取る。豚スペアリブは水から下ゆでし、余分な脂を取り除く。