鶏すき鍋
放送
•
鍋料理

材料 ((4人分))
- 鶏もも肉 (2枚)
- 鶏レバー (200g)
- 玉ねぎ (1個)
- まいたけ (100g)
- 糸こんにゃく (300g)
- 長ねぎ (2本)
- 焼き豆腐 (1丁)
- 水菜 (100g)
- 卵 (4個)
- 粉山椒 (適量)
- 油 (適量)
割り下
- 赤だし用みそ (50g)
- 砂糖 (大さじ3)
- 酒 (100ml)
- しょうゆ (大さじ3 1/3)
- 水 (大さじ3 1/3)
作り方
- 鶏もも肉は筋を切り、すき焼き用の鍋に油を熱して、皮の方から香ばしく焼き、取り出して1cm幅に切る。
- 鶏レバーは表面に切り込みを入れて食べやすく切り、水に10分さらす。
- 玉ねぎは半分に切り、繊維に逆らって5mm幅に切り、まいたけは小房に分け、糸こんにゃくは水で洗い、長ねぎは斜め1幅に切り、焼き豆腐は3角に切り、水菜は4長さに切る。
- 鍋に鶏肉、鶏レバー、玉ねぎ、まいたけ、糸こんにゃく、長ねぎ、焼き豆腐を入れ、割り下の赤だし用みそ、砂糖、酒、しょうゆ、水を溶いて加え、火にかける。
- (4)に火が通ったら、水菜を加え、取り皿に溶き卵を入れ、取り分けて粉山椒をふる。
ポイント
鶏もも肉は皮目を焼いて香ばしくする。鶏レバーは切り込みを入れ、水にさらして血抜きをする。