白菜の貝柱煮込み
放送
•
白菜とキャベツ

材料 ((4人分))
- 白菜 (600g)
- ホタテ貝柱の水煮缶 (100g)
- 干しエビ (20g)
- 長ネギ (1本)
- ショウガ(細切り) (15g)
- 油 (適量)
味つけ調味料(A)
- 酒 (大さじ2)
- 水 (3カップ)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ2)
作り方
- 白菜は葉と軸に分け、軸は5〜6cm長さ、7〜8mm幅に切り、葉は少し大きめに切る。長ネギは2mm幅の斜め切りにし、ホタテ水煮は汁気をきる。
- 鍋に油を熱し、強火で白菜の軸を炒め、長ネギ、ショウガの細切りを炒め、味つけ調味料(A)の酒、水、塩、コショウ、ホタテ貝柱、干しエビを加えて煮立て、アクを取り、白菜の葉を加え、中火で10〜15分煮る。
- 白菜のやわらかさを確かめて味を調え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油を加えて器に盛る。
ポイント
白菜がやわらかくなり、旨みが出るまで煮る。仕上げのとろみは薄めにする。