蓮根入りかに玉
放送
•
フライパン一つで

材料 ((4人分))
- 卵 (8個)
- カニ缶(ほぐし身) (100g)
- レンコン (100g)
- キヌサヤ (20g)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
- 油 (適量)
卵の味つけ(A)
- 塩 (小さじ1)
- コショウ (適量)
- 酒 (大さじ2)
- ゴマ油 (大さじ1)
しょうゆだれ(B)
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (小さじ2)
- 水 (大さじ3)
- 黒コショウ(粗びき) (小さじ1)
- ゴマ油 (小さじ1)
- 長ネギ (1本)
- ショウガ(細切り) (15g)
作り方
- レンコンは縦4等分に切って薄切りにし、キヌサヤは筋を取って斜めに3〜4等分に切り、長ネギは縦半分に切って2mm幅の斜め切りにする。
- ボウルに卵を割り入れ、卵の味つけ(A)の塩、コショウ、酒、ゴマ油を加えて軽く溶きほぐす。
- フライパンに油を熱し、強火でレンコンを炒め、カニ、ショウガのみじん切り、キヌサヤを加えて炒め、卵を加えて半熟になるまで混ぜ、蓋をして中火で5分焼く。
- しょうゆだれ(B)のしょうゆ、砂糖、水、黒コショウ、ゴマ油を合わせる。
- (3)を裏返して焼き色をつけ、器に盛る。
- フライパンに油を熱し、中火で長ネギ、ショウガの細切りを炒め、香りが出たら、(4)を加えて煮立て、別の器に入れて(5)に添える。
ポイント
卵は溶きすぎないようにする。卵は厚みを持たせて食感を残して仕上げる。