Logo おしゃべりクッキング保管庫

干し海老の焼きビーフン

干し海老の焼きビーフン

材料 ((4人分))

  • ビーフン (200g)
  • 干しエビ (30g)
  • 水 (大さじ4)
  • タマネギ(みじん切り) (1/2個)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • ザーサイ(味つき) (30g)
  • ピーマン (2個)
  • 赤ピーマン (1個)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)
  • 油 (適量)

炒め調味料(A)

  • 干しエビの戻し汁 (大さじ3)
  • 酒 (大さじ2)
  • 砂糖 (小さじ2/3)
  • 塩 (大さじ1)
  • コショウ (適量)

作り方

  1. 干しエビは分量の水に10分浸けて戻し、みじん切りにする。戻し汁は取っておく。
  2. 熱湯に油適量を加えてビーフンをゆで、ザルに上げる。
  3. ザーサイ、ピーマン、赤ピーマンはみじん切りにする。
  4. 炒め調味料(A)の干しエビの戻し汁、酒、砂糖、塩、コショウを合わせる。
  5. 2人分ずつ作る。鍋に油を熱してビーフンの両面を強火で煎り焼き、取り出す。
  6. 鍋に油を熱し、弱火で干しエビ、タマネギとショウガとニンニクのみじん切り、ザーサイを加えて炒め、香りが出たらビーフンを戻し入れて炒め合わせ、ピーマン、赤ピーマン、青ネギの小口切りを加え、強火にして(4)を2、3回に分けて加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: