海老のマヨネーズ和え
放送
•
こどもが喜ぶメニュー

材料 ((4人分))
- むきエビ (240g(24匹))
- スイートコーン缶 (40g)
- サラダ菜 (適量)
- 塩 (適量)
- カタクリ粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
エビの下味(A)
- 塩 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- 酒 (小さじ1/2)
- 卵 (1/2個)
- カタクリ粉 (大さじ5〜6)
マヨネーズソース(B)
- マヨネーズ (大さじ8(100g))
- コンデンスミルク (大さじ3)
- 塩 (小さじ1/4)
- レモン汁 (小さじ1)
作り方
- むきエビに塩、カタクリ粉、水適量を加えてもみ、水で洗って水気をふき、包丁で背に切り込みを入れ、エビの下味(A)の塩、コショウ、酒、卵、カタクリ粉で下味をつける。
- ボウルにマヨネーズソース(B)のマヨネーズ、コンデンスミルク、塩、レモン汁を合わせる。
- 鍋に揚げ油を熱し、170〜180度でエビを揚げ、途中で取り出して油の温度を上げて、2度揚げする。
- (2)のソースに水気をきったスイートコーンを合わせて和え、エビを加えて手早くからめ、サラダ菜と共に器に盛る。
ポイント
エビの下味のカタクリ粉は表面に薄くふくくらいにする。エビは2度揚げし、表面をカリッとさせるとソースとよくなじむ。