そぼろ入り玉子焼き
放送
•
こどもが喜ぶメニュー

材料 ((4人分))
- 合いびき肉 (150g)
- ジャガイモ (1個)
- 青ネギ(小口切り) (30g)
- 油 (適量)
卵生地(A)
- 卵 (10個)
- だし (3/5カップ)
- みりん (大さじ1)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
- パルメザンチーズ(粉) (20g)
煮汁(B)
- だし (1カップ)
- 砂糖 (大さじ1)
- みりん (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2)
作り方
-
ジャガイモは皮をむいて5mm角に切り、水でサッと洗う。
-
フライパンに油を熱して合いびき肉を炒め、ジャガイモを加えて炒め、煮汁(B)のだし、砂糖、みりん、しょうゆを加えて汁気がなくなるまで炒め、ザルに取り出し、粗熱を取って冷ます。
-
ボウルに卵生地(A)の卵を溶きほぐし、だし、みりん、薄口しょうゆ、パルメザンチーズを合わせ、(2)、青ネギの小口切りを加える。
-
1人分ずつ焼く。卵焼き鍋に油を熱し、(3)を適量流し入れ、中火で焼き、ふくらんできたら軽く混ぜ、箸で向こう側から手前に向かって折りたたむように巻く。
-
(4)に残りの卵生地をさらに適量流し入れ、7割ほど火が通ったら、向こう側から手前に向かって巻き込む。これを繰り返し、巻き簾に取って形を整え、6つに切って器に盛る。
ポイント
卵は溶きすぎないようにする。そぼろは粗熱を取り、卵生地と合わせる。