切り昆布のうま煮
放送
•
お惣菜いろいろ

材料 ((4人分))
- 切り昆布 (30g)
- 豚バラ肉(薄切り) (100g)
- 糸コンニャク (150g)
- ニンジン (60g)
- エノキダケ (100g)
- ゴマ油 (適量)
煮汁(A)
- 酒 (2カップ)
- 砂糖 (大さじ5)
- しょうゆ (1/2カップ)
作り方
- 切り昆布は水で洗って水に5分漬けて戻し、ザルに上げて水気をきる。
- 豚バラ肉は3cm幅に切り、糸コンニャクは洗って食べやすい長さに切り、ニンジンは3cm長さ、1cm幅の短冊に切り、エノキダケは半分に切る。
- フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を中火で炒め、切り昆布、糸コンニャクを炒めて水分をとばし、ニンジン、エノキダケを加えて炒め、煮汁(A)の酒、砂糖、しょうゆを加えて8分煮る。
- (3)を器に盛る。
ポイント
具材の水分をとばし、味を入りやすくする。煮汁が少なくなるまで煮て味をしみ込ませる。