鶏のエスカベッシュ オレンジ風味
放送
•
酸味さわやか

材料 ((4人分))
- 鶏もも肉 (2枚)
- 小麦粉 (適量)
- ニンニク (1片)
- タマネギ (100g)
- ニンジン (100g)
- セロリ (50g)
- ヴァージンオイル (1/2カップ)
- 白ワイン酢 (2/5カップ)
- オレンジジュース (1/4カップ)
- レモン汁 (大さじ1)
- ケイパー (大さじ3)
- イタリアンパセリ (4枝)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 揚げ油 (適量)
作り方
-
鶏もも肉は2cm角に切る。ニンニクは半分に切って芽を取り、叩きつぶす。タマネギは薄切りにし、ニンジン、セロリは5〜6cm長さの細切りにし、イタリアンパセリは粗みじん切りにする。
-
鶏肉に塩、コショウし、小麦粉を薄くまぶして余分な粉を落とし、180度の揚げ油でしっかり揚げて取り出す。
-
フライパンにニンニク、ヴァージンオイルを入れて熱し、香りが出たらタマネギ、ニンジン、セロリを加え、塩をして中火で炒め、しんなりしたら火を強めて白ワイン酢を加える。
-
(3)にオレンジジュースを加えて少し煮つめ、塩、コショウで味を調え、レモン汁、ケイパーを加える。
-
ボウルに鶏肉を入れ、(4)を加えてゆっくり冷まし、1時間くらい置く。
-
(5)を器に盛り、イタリアンパセリを散らす。
ポイント
鶏もも肉はカリカリになるまでしっかり揚げる。漬け地が温かいうちに鶏肉を入れ、ゆっくり冷ます。