Logo おしゃべりクッキング保管庫

カボチャのそぼろあんかけ

放送 お惣菜いろいろ
カボチャのそぼろあんかけ

材料 ((4人分))

  • カボチャ (1/2個(750g))
  • 鶏ひき肉 (150g)
  • グリンピース (50g)
  • おろしショウガ (20g)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

鶏そぼろの味つけ(A)

  • 酒 (小さじ2)
  • みりん (小さじ2)
  • しょうゆ (小さじ2)

煮汁(B)

  • だし (3カップ)
  • 砂糖 (大さじ2)
  • みりん (大さじ1 1/3)
  • 薄口しょうゆ (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ1)

作り方

  1. カボチャは種を取って皮が少し残るように削り、クシ形に切って5cm角に切る。
  2. 鍋に煮汁(B)のだしとカボチャを入れ、落とし蓋をして中火にかけ、カボチャに竹串が通るようになったら、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、しょうゆを加えて8分煮る。
  3. フライパンに鶏ひき肉、鶏そぼろの味つけ(A)の酒、みりん、しょうゆを合わせ、中火にかけてほぐすように火を通し、ザルに上げて汁気をきる。
  4. カボチャを器に盛り、煮汁に(3)、グリンピースを加えて温め、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、カボチャにかけ、おろしショウガをのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: