豚もも肉のみそ炒め
放送
•
お肉を味わう

材料 ((4人分))
- 豚もも肉(かたまり) (300g)
- 長ネギ (1本)
- 香菜 (2株)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- 煎りゴマ (大さじ1)
- ゴマ油 (大さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1/2)
- 油 (適量)
豚肉の下味(A)
- 塩 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- しょうゆ (小さじ2)
- 酒 (小さじ2)
- 溶き卵 (1/2個分)
- カタクリ粉 (大さじ1)
- 油 (大さじ2)
合わせ調味料(B)
- 甜麺醤 (大さじ4)
- しょうゆ (大さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- 酒 (大さじ1)
作り方
- 長ネギは縦半分に切って斜め細切りにし、香菜は5cm長さに切り、一緒に水にさらしてシャキッとさせ、水気を取って器に盛る。
- 豚もも肉は3mm厚さに切ってボウルに入れ、豚肉の下味(A)の塩、コショウ、しょうゆ、酒、溶き卵を加えてしっかり混ぜ合わせ、カタクリ粉を加えて混ぜ、油を加える。
- 合わせ調味料(B)の甜麺醤、しょうゆ、砂糖、酒を合わせる。
- 鍋に油を熱し、豚肉を一枚ずつ広げて入れ、強火で焼いて取り出す。
- 同じ鍋でニンニクのみじん切りを中火で炒め、(3)の合わせ調味料を加えて混ぜ、とろりとツヤが出たら豚肉を戻し入れてからめ、煎りゴマ、ゴマ油を加え、器に盛り、ショウガのみじん切りを散らす。
ポイント
豚肉は繊維を断ち切るように切る。豚肉の下味の液体がなくなるまで、しっかり混ぜる。