かつおの簡単スモーク
放送
•
体にいいごちそう・かつおとまぐろ

材料 ((4人分))
- カツオ(かたまり) (400g)
- セロリ (1本(80g))
- 大根 (120g)
- ニンジン (30g)
- 米 (大さじ3)
- 茶葉 (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ4)
- 長ネギとショウガ (適量)
- 香菜 (適量)
- 一味トウガラシ (適量)
カツオの下味(A)
- 塩 (小さじ2)
- 長ネギとショウガ (適量)
たれ(B)
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- 酢 (小さじ2)
- ゴマ油 (小さじ1)
- ニンニク(薄切り) (20g)
作り方
- カツオは血合いを取り、長さを半分に切り、かつおの下味Aの塩をまぶし、長ネギとショウガをまぶして、20分以上置く。
- (1)を熱湯でサッとゆで、水気をふき取る。
- 鍋にアルミホイルを敷き、砂糖、米、茶葉、長ネギとショウガをのせ、網をのせてカツオの皮目を下にして置き、火にかける。中火から強火で熱し、煙が出てきたら蓋をして隙間を埋め、2分経ったら火を止めて3分置く。
- たれBのしょうゆ、砂糖、酢、ゴマ油、ニンニクの薄切りを合わせる。
- (3)を薄切りにし、器に好みの野菜と共に盛り、香菜を飾り、(4)をかけて一味トウガラシをふる。
ポイント
ゆでたカツオの表面の水分をしっかり取る。蓋をして2分経ったら火を止め、3分置くと燻製の香りがつく。