鶏肉と水菜の辛味煮込み
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- 鶏胸肉(皮なし) (2枚)
- セロリ (1本)
- 水菜 (100g)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ2)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ2)
- 長ネギ(粗みじん切り) (1本)
- 油 (適量)
鶏肉の下味(A)
- 酒 (大さじ3)
- 塩 (小さじ1 1/3)
- コショウ (適量)
- カタクリ粉 (大さじ5)
煮込み調味料(B)
- 豆板醤 (小さじ2)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ3)
- 水 (2 1/2カップ)
- コショウ (適量)
- 砂糖 (小さじ1)
- 酢 (大さじ2)
- ゴマ油 (小さじ2)
作り方
- 鶏胸肉は縦半分に切って5mm厚さの斜めそぎ切りにし、鶏肉の下味Aの酒、塩、コショウ、カタクリ粉を合わせたボウルに入れて下味をつける。
- 水菜は4cm長さに切り、セロリは3mm厚さの斜め切りにする。
- 鍋に油大さじ2を熱し、ニンニクとショウガのみじん切り、煮込み調味料Bの豆板醤を加えて弱火で炒め、酒、しょうゆ、水を加えて一煮立ちさせて火を消す。
- (3)に鶏肉を1枚ずつ加えて、酢、コショウを入れ、強火で火を通し、セロリ、砂糖、長ネギの粗みじん切りを加えて、とろみが出てきたら、水菜とゴマ油を加えてサッと火を通し、器に盛る。
ポイント
ニンニク、ショウガ、豆板醤の香りと辛みを油に移す。鶏肉を煮汁に1枚ずつ加えてふっくら火を通す。