鶏の山椒風味
放送
•
スパイス&ハーブ

材料 ((4人分))
- 鶏もも肉 (2枚)
- 粉山椒 (小さじ1)
- 木の芽 (20枚)
- 長ネギ (1本)
- 水菜 (60g)
- ドレッシング (適量)
- 油 (適量)
- 塩 (適量)
- 小麦粉 (適量)
たれ(A)
- しょうゆ (1/4カップ)
- みりん (1/4カップ)
- 酒 (1/4カップ)
- 砂糖 (大さじ1 1/3)
- ショウガ汁 (大さじ1)
作り方
- 鶏もも肉は余分な脂を取り除いて筋切りし、塩、粉山椒をふり、小麦粉を薄くまぶす。
- 木の芽を粗く刻み、長ネギは3cm長さのせん切りにし、水菜は3cm長さに切り、水にさらして水気を取る。
- ボウルにたれAのしょうゆ、みりん、酒、砂糖、ショウガ汁を合わせる。
- フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から中火で焼き、パリッとなったら裏返して火を通し、余分な油を取って(3)を加え、火を強めてたれをかけながら照り焼きにする。
- 食べやすい大きさに切り分け、木の芽をふり、長ネギと水菜をドレッシングで和えて鶏肉と共に器に盛り、たれをかける。
ポイント
鶏肉は表面に小麦粉をまぶしてカリッと香ばしく焼く。鶏肉に焼き色をつけてたれを加え、照りをつける。