菜の花と海の幸のサラダ
放送
•
春を味わう

材料 ((4人分))
- むきエビ (24匹)
- 菜の花 (12本)
- イカ(胴) (2枚(240g))
- アサリ (20個)
- パプリカ(赤) (1個)
- 白ワイン (1/4カップ)
- ブラックオリーブ (8個)
- イタリアンパセリ (4枝)
- レモン汁 (大さじ2)
- ヴァージンオイル (1/2カップ)
- アンチョビーペースト (5g)
- ニンニク (1片)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
作り方
- イカは格子状に切り込みを入れ、2cm幅、5cm長さの拍子木に切り、エビは背ワタを取り、アサリは砂出しして殻をこすり合わせて洗う。
- パプリカは半分に切って2mm幅の棒状に切り、ブラックオリーブは横半分に切る。ニンニクは半分に切り、芽を取って叩く。イタリアンパセリは茎と葉に分け、葉はみじん切りにする。熱湯に塩を加え、菜の花をゆでて取り出す。
- ボウルにレモン汁、ニンニクの半量、アンチョビーペーストを合わせ、味をみて塩、コショウし、分量のヴァージンオイルを加えながら混ぜる。
- 鍋にアサリ、残りのニンニク、パセリの茎、白ワインを入れ、蓋をして強火にかけ、殻が開いたら身を取り出して(3)に入れ、蒸し汁はペーパータオルで漉し、塩味をみて(3)に適量加える。
- 熱湯に塩を加え、イカ、エビをサッとゆでて(3)に加え、パプリカ、ブラックオリーブを加え、味がなじむまで30分くらい冷やす。
- (5)に菜の花、イタリアンパセリの葉を加え、よく混ぜて器に盛る。
ポイント
菜の花はゆでてザルに取って冷ますと水っぽくならない。魚介類は沸騰する手前の火加減で火を通す。