焼きサバのサラダ
放送
•
名産品を使って

材料 ((4人分))
- 焼きサバ (1匹(400g))
- 大根 (200g)
- レタス (200g)
- タマネギ (1個(200g))
- 塩 (大さじ2/3)
三杯酢(A)
- だし (1カップ)
- 酢 (1/2カップ)
- 砂糖 (大さじ1)
- 薄口しょうゆ (大さじ2 1/3)
黄身酢(B)
- 卵黄 (5個)
- 砂糖 (大さじ1 2/3)
- みりん (大さじ1 2/3)
- 塩 (少量)
- 薄口しょうゆ (小さじ2)
- 酢 (大さじ2 2/3)
- だし (1/2カップ)
作り方
-
焼きサバは電子レンジに1分30秒かけて温め、身をほぐす。
-
フライパンに黄身酢Bの卵黄、砂糖、みりん、塩、薄口しょうゆ、酢、だしを合わせ、中火にかけてとろみがつくまで混ぜながら火を通し、冷ましておく。
-
大根は半月の薄切りにし、レタスは1cm幅に切り、共にボウルに入れ、分量の塩をふって10分置き、タマネギは薄切りにして、水にさらして水気を取る。
-
三杯酢Aのだし、酢、砂糖、薄口しょうゆを合わせる。
-
大根とレタスを絞ってボウルに入れ、タマネギを加え、三杯酢の半量を加えて浸す。
-
野菜を器に盛り、焼きサバを添え、残りの三杯酢を少量かけ、黄身酢をかける。
ポイント
焼きサバはレンジで温めて身をふっくらさせてからほぐす。野菜は三杯酢で洗うと、水っぽさが取れる。