海の幸のハーブ焼き
放送
•
スパイス&ハーブ

材料 ((4人分))
- ハマグリ (8個)
- むきエビ (12匹)
- イカ(胴) (1枚(120g))
- 白ワイン (1/2カップ)
- トマトソース (大さじ4)
- パセリ(みじん切り) (大さじ3)
- タイムの葉 (大さじ1)
- パン粉 (大さじ3)
- ニンニク(みじん切り) (1片)
- パルメザンチーズ(粉) (大さじ2)
- ヴァージンオイル (大さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
作り方
- ハマグリは砂出ししてよく洗い、エビは背ワタを取り、イカは細かく格子状に切り込みを入れて一口大に切る。
- 鍋にハマグリと白ワインを入れ、蓋をして火にかけ、ハマグリの殻が開いたら、身を取り出す。
- (2)の煮汁にエビとイカを入れ、火を通して取り出し、煮汁は残しておく。
- パセリとニンニクのみじん切り、タイムの葉を混ぜ、パン粉、パルメザンチーズを合わせ、塩、コショウをし、ヴァージンオイルを混ぜる。
- 耐熱皿にトマトソースを敷き、ハマグリ、エビ、イカをのせ、(3)の煮汁、(4)を全体にかけ、オーブントースターで表面に焼き色がつくまで約4分焼く。
- (5)を器に盛る。
ポイント
ハマグリは火が通り過ぎると身が固くなるので殻が開いたら取り出す。エビとイカは色が変わったら。