かぶら汁
放送
•
あつあつメニュー

材料 ((4人分))
- カブ (1個(500g))
- アマダイ(上身) (250g)
- 豆腐(絹) (1/2丁)
- 水菜 (100g)
- 白ブナシメジ (70g)
- ユズの皮(せん切り) (1/2個分)
- だし (1リットル)
- 酒 (小さじ2)
- 塩 (小さじ2/3)
- 薄口しょうゆ (小さじ2)
- 塩 (適量)
作り方
- アマダイは4等分に切り、皮目に5mm幅で切り込みを入れ、薄く塩をふって10分置く。
- (1)を洗って水気を取り、魚焼き用グリルで皮を香ばしく焼く。
- カブは皮をむいておろし金ですりおろし、ザルに上げて余分な水分を取る。
- 豆腐は4等分に切り、水菜は3長さに切り、白ブナシメジは小房に分ける。
- 鍋にだし、酒、塩、薄口しょうゆを加えて煮立て、焼けたアマダイを入れて煮て、豆腐、水菜、ブナシメジを加えて火を通し、(3)を加えて温める。
- 器に盛り、ユズの皮のせん切りをのせる。
ポイント
アマダイは皮目を香ばしく焼いて、煮汁にコクをつける。カブは火を通しすぎないように注意する。