Logo おしゃべりクッキング保管庫

排骨(パイグゥ)鍋

放送 鍋料理
排骨(パイグゥ)鍋

材料 ((4人分))

  • スペアリブ (500g)
  • 干しシイタケ (8枚)
  • サトイモ(冷凍) (16個)
  • チンゲン菜 (2株)
  • ショウガ(薄切り) (15g)
  • 油揚げ (2枚)
  • 生ユバ (1枚)
  • 油 (適量)

スペアリブの下味(A)

  • 塩 (小さじ1)
  • コショウ (適量)

味つけ調味料(B)

  • スープ (1リットル)
  • 紹興酒 (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • しょうゆ (大さじ1 1/2)

合わせだれ(C)

  • しょうゆ (小さじ1)
  • 砂糖 (小さじ2)
  • 豆豉醤(トウチジャン) (小さじ2)
  • 豆板醤(トウバンジャン) (小さじ2)
  • 芝麻醤(チーマージャン) (小さじ2)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
  • 長ネギ(粗みじん切り) (1/2本)

作り方

  1. スペアリブにスペアリブの下味Aの塩、コショウをし、油を熱したフライパンで表面を煎り焼き、取り出す。
  2. 土鍋に味つけ調味料Bのスープ、紹興酒、塩、しょうゆを入れて沸かし、スペアリブ、戻した干しシイタケ、サトイモ、ショウガの薄切りを入れ、弱火で蓋をして約30分煮る。
  3. チンゲン菜を縦4つに切って長さを半分に切り、油揚げと生ユバは一口大に切る。
  4. 合わせだれCのしょうゆ、砂糖、豆豉醤、豆板醤、芝麻醤、ニンニクのみじん切り、長ネギの粗みじん切りを合わせ、器に入れる。
  5. (2)にチンゲン菜、油揚げ、生ユバを入れて火を通し、(4)を添え、食卓で取り分ける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: