Logo おしゃべりクッキング保管庫

ホタテときのこの炒めもの

放送 冬の魚介
ホタテときのこの炒めもの

材料 ((4人分))

  • ホタテ貝柱 (12個)
  • シメジ (200g)
  • タマネギ (1個)
  • 赤ピーマン (1個)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 小麦粉 (適量)
  • 油 (適量)

ソース(A)

  • ピーナッツバター (大さじ2)
  • カレー粉 (小さじ1)
  • 酒 (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 砂糖 (大さじ1 1/3)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • 水 (大さじ3)
  • 桜エビ (大さじ2)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
  • ゴマ油 (小さじ2)

作り方

  1. ホタテ貝柱は固い部分を取り除き、塩、コショウで下味をつける。
  2. タマネギは3mm幅の半月切りにし、桜エビはみじん切りにし、赤ピーマンは細切りにし、シメジは小房に分ける。
  3. ソースAのピーナッツバター、カレー粉、酒、塩、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、水、桜エビ、ショウガとニンニクのみじん切り、ゴマ油を合わせる。
  4. 鍋に油を熱して強火でシメジを炒め、火が通ったらタマネギを加えて炒め、赤ピーマンを加えて塩、コショウをし、サッと炒めて器に盛る。
  5. ホタテの両面に小麦粉を薄くまぶし、油を熱したフライパンで両面を香ばしく焼き、火が通れば(3)を加えて炒め合わせ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: