タラの煎り焼き煮込み
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- タラ(1切れ100g) (4切れ)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1 1/2)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- 長ネギ(粗みじん切り) (1本)
- 小麦粉 (適量)
- 油 (適量)
タラの下味(A)
- 塩 (小さじ2/3)
- 酒 (小さじ2)
- コショウ (適量)
煮込み調味料(B)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1 2/3)
- 水 (3/4カップ)
- 砂糖 (小さじ1 1/2)
- コショウ (適量)
- 酢 (小さじ1)
- ゴマ油 (小さじ2)
作り方
- タラは皮を取り、タラの下味Aの塩、酒、コショウを合わせて溶かし、まぶして下味をつける。
- タラに小麦粉をまぶし、身の薄いところは重ねて厚みをそろえ、油を熱した鍋で強火で煎り焼く。
- (2)のタラを裏返して中火にし、ニンニクとショウガのみじん切りを加え、香りが出たら、煮込み調味料Bの酒、しょうゆ、水、砂糖、コショウを加えて強火で煮立て、煮汁をかけながらタラに火を通し、器に盛る。
- 煮汁に長ネギの粗みじん切りを加えて煮立て、酢とゴマ油を加え、タラにかける。
ポイント
タラの身は小麦粉をまぶし、薄いところは重ねて煎り焼く。タラに煮汁をかけながら短時間で火を通す。