じゃこ天丼
放送
•
500円で満足

材料 ((4人分))
- じゃこ天 (2枚)
- タマネギ (1/2個)
- 焼き麩(小) (16個)
- ミツバ (1/3束)
- 卵 (8個)
- もみのり (適量)
- ご飯 (2合分)
煮汁(A)
- だし (2 1/2カップ)
- みりん (1/2カップ)
- しょうゆ (大さじ4)
作り方
- じゃこ天(なければ、さつま揚げやゴボウ天など)を斜め5mm幅に切る。
- 焼き麩は水で戻し、水気を絞る。
- タマネギは薄切りにし、ミツバは1.5cm長さに切る。
- 鍋で煮汁Aのみりんを煮切り、だし、しょうゆ、じゃこ天を入れて煮る。
- 1人分ずつ作る。フライパンにタマネギ、焼き麩、(4)を入れて火にかけ、タマネギに火が通ったら、ミツバ、溶き卵の2/3量を入れ、周りが固まってきたら、大きくかき混ぜ、残りの卵を入れて火を止め、半熟に仕上げる。
- 丼にご飯をよそい、もみのりを散らし、(5)を上にのせる。
ポイント
じゃこ天は煮汁で煮て味を出す。みりんを煮切ってからだしを入れる。卵は2回に分けて、半熟に仕上げる。