白身魚の和風ピカタ
放送
•
お弁当のおかず

材料 ((4人分))
- アマダイ(切り身) (200g)
- 青ネギ(小口切り) (2本)
- 紅ショウガ(みじん切り) (20g)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 油 (適量)
衣(A)
- 卵 (2個)
- 長イモ (50g)
- ミソ (小さじ2)
- カタクリ粉 (大さじ2)
- 薄口しょうゆ (小さじ2)
作り方
- アマダイは斜め1.5cm厚さのそぎ切りにし、塩、コショウをする。
- 衣Aの卵を卵黄と卵白に分け、ボウルで卵白を角立つまで泡立てる。
- (2)に卵黄、ミソ、おろした長イモ、カタクリ粉、薄口しょうゆを混ぜ、青ネギの小口切り、紅ショウガのみじん切りを混ぜる。
- アマダイに小麦粉をまぶし、(3)をたっぷりつけ、油を熱したフライパンで中火弱で両面をこんがり焼く。
ポイント
卵白を泡立ててから衣にすると、アマダイにつけても流れない。衣を焦がさないように中火弱で焼く。