Logo おしゃべりクッキング保管庫

サンマの甘辛揚げ

放送 秋の定番メニュー
サンマの甘辛揚げ

材料 ((4人分))

  • サンマ (4匹)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

甘辛だれ(A)

  • しょうゆ (大さじ4)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • 酒 (小さじ1)
  • 甜麺醤 (小さじ2)
  • 酢 (小さじ2)
  • 一味唐辛子 (適量)
  • 煎りゴマ (大さじ1 1/2)
  • ゴマ油 (大さじ1)

作り方

  1. サンマは頭と尾を切り落として4等分の筒切りにし、身の厚いところの両面に切り込みを入れ、内臓を取り除いて洗い、水気をふき取り、塩をして約5分置く。
  2. サンマの表面の水気を取ってカタクリ粉をまぶし、180度の揚げ油で揚げる。
  3. 甘辛だれAのしょうゆ、砂糖、酒、甜麺醤、酢を合わせる。
  4. (2)の表面がパリッとしたら取り出す。
  5. 鍋で(3)を煮つめ、ツヤが出てとろみがついたらサンマを戻し入れ、煎りゴマ、一味唐辛子、ゴマ油を加えて全体にからめ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: