Logo おしゃべりクッキング保管庫

かぼちゃの棒々鶏巻き

放送 お弁当のおかず
かぼちゃの棒々鶏巻き

材料 ((4人分))

  • ササミ (4本)
  • カボチャ (400g)
  • 万能ネギ(小口切り) (2本)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • 春巻きの皮 (12枚)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 揚げ油 (適量)

棒々鶏ソース(A)

  • しょうゆ (大さじ1 1/2)
  • 酢 (大さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1 1/2)
  • マヨネーズ (大さじ1 1/2)
  • 練りゴマ (大さじ1 1/2)
  • ゴマ油 (小さじ1 1/2)

のり(B)

  • 小麦粉 (大さじ5)
  • 水 (大さじ3)

作り方

  1. カボチャは2cm角に切って耐熱皿に入れ、ラップをして600Wの電子レンジで8〜10分加熱し、火が通ったらザルに上げて粗熱を取る。
  2. ササミは5mm角の細切りにし、塩、コショウをする。
  3. 棒々鶏ソースAのしょうゆ、酢、砂糖、マヨネーズ、練りゴマ、ゴマ油を合わせる。のりBの小麦粉と水を混ぜる。
  4. (1)をボウルに移し、(3)の棒々鶏ソースの半量を加えて混ぜ、残りのソースと万能ネギの小口切り、しょうがのみじん切りを加えてさらに混ぜる。
  5. 春巻きの皮に(4)と(2)をのせて包み、巻き終わりを(3)ののりで止め、170度の揚げ油で揚げる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: