麦とろ丼
放送
•
体にいいごちそう・ネバネバとろとろ

材料 ((4人分))
- 鯛(切り身) (200g)
- 米 (2合)
- 押し麦 (1合(100g))
- 昆布 (5cm角1枚)
- 水 (3 3/5カップ)
- 青のり (適量)
- 塩 (適量)
とろろ生地(A)
- 長イモ (400g)
- 卵黄 (2個)
- ミソ (20g)
- だし (大さじ4)
- 塩 (少量)
- 薄口しょうゆ (大さじ1 1/3)
作り方
- 押し麦はサッと洗って15分水につけ、ザルに上げて洗い米と共に炊飯器に入れ、昆布、分量の水を加えて炊く。
- 鯛に塩をふって魚焼きグリルで焼き、皮と身をほぐし、骨があったら取る。
- とろろ生地Aの長イモはすりおろす。
- (2)をすり鉢に入れてすりつぶし、(3)を加えてすり混ぜ、とろろ生地Aの卵黄、ミソ、だし、塩、薄口しょうゆを順に混ぜる。
- 麦めしを器によそい、(4)をたっぷりかけて青のりをふる。
ポイント
押し麦は水につけて吸水させてから炊く。鯛をすりつぶして長イモを加え、よくすり混ぜてふんわりさせる。