牛肉のオレンジ風味
放送
•
牛肉料理

材料 ((4人分))
- 牛肉(赤身・薄切り) (400g)
- エリンギ (2本)
- オレンジ (1個)
- タカノツメ (4本)
- 長ネギとショウガ (適量)
- 油 (適量)
味つけ調味料(A)
- 酒 (大さじ2)
- 水 (1 1/2カップ)
- 砂糖 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ4)
- 酢 (小さじ2)
- ラー油 (小さじ2)
作り方
- 牛肉は5〜6cm幅に切り、オレンジは皮をむいて果肉を取り、皮の半分は白い部分を取り除いてみじん切りにする。
- エリンギは半分に切って縦に薄切りにする。
- 鍋に油を熱し、長ネギとショウガ、種を取ったタカノツメが黒くなるまで弱火で炒め、牛肉を加えて炒め、エリンギを加えてサッと炒める。
- (3)にオレンジの果肉を加えてサッと炒め、味つけ調味料Aの水、砂糖、しょうゆ、酒、酢を加え、沸騰させてアクを取り、中火強で煮汁が少なくなるまで約10分煮る。
- (4)の長ネギとショウガを取り出し、オレンジの皮を加えて強火で煮汁が牛肉にからむまで煮つめ、ラー油を加えて器に盛る。
ポイント
タカノツメを弱火でじっくり炒めて、油に辛味と香りを移す。煮汁をしっかり煮つめて牛肉にからめる。