切り干し大根のきんぴら
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- 切り干し大根 (50g)
- 豚ロース肉(薄切り) (100g)
- ニンジン (60g)
- インゲン (60g)
- 黒ゴマ (大さじ2)
- タカノツメ(輪切り) (1本)
- ゴマ油 (適量)
たれ(A)
- 酒 (大さじ4 1/3)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- しょうゆ (大さじ2)
作り方
- 切り干し大根はたっぷりの水につけて10分置き、水気を取って3cm長さに切る。
- 豚ロース肉は1cm幅に切り、ニンジンは1cm幅の短冊切りにし、インゲンは3mm幅の斜め切りにする。
- ボウルにたれAの酒、砂糖、しょうゆを合わせる。
- フライパンにゴマ油とタカノツメの輪切りを入れて熱し、強火で豚肉、ニンジン、インゲンを炒め、しんなりしたら切り干し大根を加えて炒める。
- (4)に(3)を加え、汁気がなくなるまで炒め、黒ゴマを加えて器に盛る。
ポイント
切り干し大根は、野菜を炒めてから加えると油っぽくならない。よく炒めて水分をとばしてたれを加える。