海老フライの巻寿司
放送
•
冷凍食品を使って

材料 ((4人分))
- エビフライ(冷凍) (16匹)
- カイワレ菜 (1パック)
- サラダ菜 (8枚)
- ツナ缶 (50g)
- マヨネーズ (50g)
- 米 (2合)
- 昆布 (5cm角1枚)
- のり (4枚)
- 揚げ油 (適量)
すし酢(A)
- 酢 (大さじ4)
- 砂糖 (20g)
- 塩 (10g)
作り方
- 米は洗ってザルに上げ、水加減をして昆布を加えて炊く。
- ボウルにすし酢Aの酢、砂糖、塩を合わせる。
- 炊きたてのご飯から昆布を取り除いて半切りに移し、(2)を回しかけて切るように合わせる。
- エビフライを175〜180度の揚げ油で揚げる。
- ツナを細かくほぐしてボウルに入れ、マヨネーズと合わせる。
- 巻きすにのりを置き、(3)のすし飯を広げ、サラダ菜を置き、(5)、エビフライ、カイワレ菜を芯にして巻き、8等分に切り分け、器に盛る。
ポイント
炊きたてのご飯にすし酢を加えて切るように合わせる。すし飯はのりの3/4に広げて具をのせて巻く。