四川風和え麺
放送
•
冷凍食品を使って

材料 ((4人分))
- うどん(冷凍) (4玉)
- 豚ひき肉 (200g)
- セロリ (1/2本)
- 万能ネギ(小口切り) (2本)
- ピーナッツ (20g)
- 青ジソ (4枚)
- ラー油 (適量)
- 花椒粉 (適量)
- 油 (適量)
ひき肉の味つけ(A)
- しょうゆ (大さじ1)
- 酒 (大さじ1)
- 甜麺醤 (大さじ1)
たれ(B)
- 甜麺醤 (大さじ1)
- 砂糖 (大さじ1 1/2)
- しょうゆ (大さじ4)
- 黒酢 (大さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- ゴマ油 (小さじ2)
作り方
- セロリは筋を取って粗みじんに切り、ピーナッツはビニール袋に入れて粗くつぶし、青ジソはせん切りにする。
- たれBの甜麺醤、砂糖、しょうゆ、黒酢、ニンニクのみじん切り、ゴマ油を合わせ、4等分して器に入れる。
- 鍋に油を熱して豚ひき肉を炒め、ひき肉の味つけAのしょうゆ、酒、甜麺醤を加えてよく炒め、火を止めてセロリと万能ネギの小口切りを加える。
- 熱湯でうどんをゆでて水気をきり、(2)に盛り、(3)、ピーナッツと青ジソをのせ、好みでラー油と花椒粉をかける。
ポイント
豚ひき肉は調味料がからんで油が透明になるまで炒める。セロリは火を止めた後加え、食感を生かす。