かつおのユッケ風手巻き
放送
•
初夏の海から

材料 ((4人分))
- カツオ (400g)
- サンチュ (12枚)
- 卵黄 (2個)
- ご飯 (適量)
- 塩 (適量)
たれ(A)
- コチュジャン (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ1)
- ゴマ油 (大さじ1)
- 煎りゴマ (大さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- 長ネギ(粗みじん切り) (2/3本)
- 青ネギ(小口切り) (2本)
作り方
- カツオは皮を引き、身を5mm角、3cm長さの棒状に切る。
- カツオの皮に薄く塩をふり、焼き網で香ばしく焼き、5mm幅に切る。
- ボウルにたれAのコチュジャン、しょうゆ、ゴマ油、煎りゴマ、ニンニクのみじん切り、長ネギの粗みじん切り、青ネギの小口切りを合わせる。
- (3)に(1)、(2)を合わせて卵黄を混ぜる。
- サンチュにご飯、(4)をのせて包む。
ポイント
カツオは身と皮に分ける。皮を香ばしく焼くことで脂の旨みを出す。ユッケのたれに卵黄を加えてコクを。