鶏団子のごま揚げ
放送
•
簡単スピードメニュー

材料 ((4人分))
- 鶏ひき肉 (250g)
- 豚バラ肉(薄切り) (150g)
- タケノコの水煮 (100g)
- カタクリ粉 (大さじ1)
- パン粉 (1/2カップ)
- 煎りゴマ (大さじ2)
- 揚げ油 (適量)
鶏ひき肉の下味(A)
- 塩 (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1)
- シナモンパウダー (適量)
- コショウ (適量)
- 酒 (小さじ1)
作り方
- 豚バラ肉は5mm角に切る。
- タケノコは粗く刻み、水気を絞って分量のカタクリ粉をまぶす。
- ボウルで鶏ひき肉と豚肉を練り、鶏ひき肉の下味Aの塩、砂糖、シナモンパウダー、コショウ、酒を加えて練り、(2)を混ぜて8等分して丸める。
- (3)を1cm厚さにつぶし、パン粉と煎りゴマを合わせてまぶしつける。
- 170度の揚げ油で(4)を揚げ、取り出す直前に温度を上げて取り出し、器に盛る。
ポイント
刻んだタケノコは水気を絞る。鶏ひき肉に豚肉を加えてコクを。団子が浮いてきたら強火で色よく揚げる。