Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏の紹興酒煮

放送 香りを味わう
鶏の紹興酒煮

材料 ((4人分))

  • 鶏骨つきもも肉 (4本)
  • 長ネギ (1本)
  • ショウガ(薄切り) (15g)
  • 香菜 (適量)
  • 油 (適量)

鶏肉の下味(A)

  • 塩 (小さじ2)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • 五香粉 (小さじ1/4)
  • 紹興酒 (大さじ2)

煮込み調味料(B)

  • 紹興酒 (1/2カップ)
  • 水 (2カップ)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

作り方

  1. 鶏骨つきもも肉は、裏側から骨に添って切り込みを入れ、ボウルに鶏肉の下味Aの塩、砂糖、五香粉、紹興酒を合わせ、鶏肉を加えて合わせ、10分置く。
  2. 鶏肉の水分を軽く取り、油を熱した鍋で皮目から弱火で焼き、裏返したらサッと焼いて取り出す。
  3. 長ネギは7〜8cm長さに切って縦半分に切る。
  4. (2)の鍋に長ネギとショウガの薄切りを敷き、鶏肉の身を下にして並べ、火にかけて煮込み調味料Bの紹興酒を加え、香りが出てきたら水を加えて沸騰させ、蓋をして5分中火で煮て裏返し、さらに5分煮る。
  5. 蓋を取ってオイスターソース、しょうゆ、砂糖を加え、中火弱で5分、煮汁をかけながら煮る。
  6. 鶏肉を取り出し、適当な大きさに切り分けて器に盛り、煮汁に水溶きカタクリ粉を加えてとろみをつけてかけ、香菜を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: