焼きオムすび
放送
•
フライパンひとつで

材料 ((4人分))
- みぶ菜漬け (160g)
- チリメンジャコ (50g)
- 青ネギ(小口切り) (4本)
- 煎りゴマ (大さじ6)
- しょうゆ (大さじ2 2/3)
- ご飯 (2合分)
- 卵 (6個)
- ゴマ油 (適量)
作り方
- みぶ菜漬けは小口から刻む。
- 2人分ずつ作る。ボウルにご飯を入れ、溶き卵を混ぜ、(1)、チリメンジャコ、青ネギの小口切り、煎りゴマ、しょうゆを加えて混ぜる。
- フライパンにゴマ油を熱し、(2)を流し入れて広げ、中火で4〜5分焼く。
- (3)を裏返して同様に焼き、カリッとなったら取り出す。残りも同様に作り、切り分けて器に盛る。
ポイント
焼くときの油はゴマ油にして香りをつける。生地が焦げないように、中火でカリッと香ばしく両面を焼く。