Logo おしゃべりクッキング保管庫

筑前煮

放送 料理の第一歩
筑前煮

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (1枚)
  • コンニャク (1/2枚)
  • ゴボウ (2本)
  • ニンジン (1/2本)
  • レンコン (200g)
  • キヌサヤ (18枚)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

煮汁(A)

  • だし (3カップ)
  • 砂糖 (大さじ3)
  • みりん (1/4カップ)
  • しょうゆ (1/4カップ)

作り方

  1. 鶏もも肉は余分な皮を取り、筋切りして2cm角に切る。
  2. コンニャクはスプーンで一口大にちぎり、熱湯で約1分ゆでてザルに上げる。
  3. ゴボウ、レンコン、ニンジンは、同じ大きさの乱切りにし、ゴボウとレンコンは水にさらす。キヌサヤは塩ゆでして半分に切る。
  4. 鍋に油を熱し、鶏肉を中火強で炒め、表面が白くなったら、コンニャク、ゴボウ、ニンジン、レンコンを入れて油がなじむまで炒め、煮汁Aのだし、砂糖、みりんを加えて中火で煮る。
  5. (4)の煮汁が約1/3量になったら、しょうゆを加え、煮汁がほとんど無くなるまで中火で煮る。
  6. (5)にキヌサヤを加えて温め、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: